第3章 モノづくり指向の産業 第2節 経済変動 第2項 産業構造の変化
|
(1) 生産額 (2) 事業所 (3) 就業者 |
事業所数の変化 事業所数の前回調査からの増減を大分類で見ると、多くの業種で減少している。 増加しているのは医療福祉、専門サービス、学校などに限られている。農業も増加しているが、これは組織化が進んでいる結果である。 減少している業種については、不動産10%超の減少であり、建設も減少が大きい。これらは人口減少、財政抑制などの結果であろう。卸小売の減少は人口減少とに店舗の大規模化も背景にあろう。製造業については、横這い気味の景気が影響している。 飲食の減少は比較的少ない。消費が低迷するなかでも生活行動がそれなりに変化しているのであろう。 産業中分類で詳しく見ると、社会保険・社会福祉・介護、持ち帰り・配達飲食サービス、農業の増加が目立つ。これらはいずれも人口の高齢化が背景にあろう。農業については働く人の高齢化が背景となっている。 製造業については、中分類業種によって区々である(従業者数で後述)。 |
以上のような変化を社会の変化と対応させて再整理すると次のようになろう。 人口の高齢化・・・医療、福祉関連の増加 人口減少・・・小売、生活サービス、不動産の減少 財政抑制・・・建設の減少 景気の横這い(成長の限界)・・・製造業の横這い 経営効率の改善・・・金融の減少、労働者派遣増加 (統計データ) (Jun.20.2022Rev.) |