QLOOKアクセス解析

伝統構法

島崎工務店では、脈々と受け継がれてきた伝統構法を用いた家づくりを行っています。
伝統構法では金物を使わず、継手・仕口の技術で組み上げていきます。
堅木(欅)でできた込栓・大栓・車知栓・鼻栓・ダホなどを用いて継手・仕口を固める。
組み合される部材の孔位置をわずかにずらし、叩き込む栓で材同士を互いに引き付け合う、一種のプレストレス力導入である。
また真壁づくりのもたらす架構デザインは用の美を感じさせるものである。
差し根太・出し梁・枠の内づくりなど家を長持ちさせる工夫が随所に見られる。

島崎工務店では、県産材をできる限り使用した住宅を作っている。
構造材から下地材、造作材まで使用している。
耐震壁には構造用合板を使用し、耐震性能を確保している。
壁は塗り壁、板張り等で仕上げ、床は無垢材のフローリング張りとしている。
塗装は自然素材の材料を用いる。時には漆仕上げも行う。
外部は白壁に腰板張りを基本としている。

伝統構法を用いた住宅造りです。
建舞の様子をスライドショーでご覧ください。
建舞(スライドショー)



部分的な木組みは以下の項目よりご覧ください。

地組 通し柱 胴差し 差し根太 枠の内 床梁

出し梁 小屋組 掛木継ぎ手 金輪継ぎ手 開き栓